- 令和7年第1回定例会
- 3月17日
- 本会議 一般質問
|
1.関西電力のロードマップ見直しについて
2.市長の掲げる「市民との対話」について
3.訪問介護報酬引き下げについて |
 |
- 令和6年第5回定例会
- 12月12日
- 本会議 一般質問
|
1.原発に対する立地並み同意権について
2.福祉灯油について
3.ふるさと納税について |
 |
|
1.原発の使用済み燃料の乾式保管について
2.子育て支援(主に経済面で)について |
 |
- 令和6年第2回定例会
- 6月21日
- 本会議 一般質問
|
1.「官から民へ」は見直しするときでは
2.水道事業の広域化について
3.国民健康保険税水準の県内統一化について |
 |
- 令和6年第1回定例会
- 3月15日
- 本会議 一般質問
|
1.能登半島地震から学ぶ
2.JR小浜線の活性化について |
 |
- 令和5年第5回定例会
- 12月14日
- 本会議 一般質問
|
1.使用済み核燃料保管について
2.会計年度任用職員のなり手不足について
3.地域包括支援センターの委託について
4.国民健康保険税の資産割、均等割について |
 |
|
1.パートナーシップ制度の導入について
2.中学校給食の業務委託について
3.小浜の漁業関係者の風評被害を防ぐために |
 |
- 令和5年第3回定例会
- 6月23日
- 本会議 一般質問
|
1.会計年度任用職員の処遇改善について |
 |